☆ちゅうりっぷ組☆
「おいしい?!」と言って何回も芋煮をおかわりする子がたくさんいましたよ!
☆ももぐみ☆
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちに負けないくらいご飯も芋煮もポテトサラダも
モリモリ食べていました!!
☆全園児ダンス よさこい、ソーラン!☆
今年のダンスはよさこいをしました!!
赤と青のうちわを持ち、力いっぱいダンスをしました。
年長児は、組体操を披露するなどかっこいいダンスになりました。
子どもたちのかけ声もダンスも最高でした♪
今年は、白組が勝利!!!
他にもたくさんの競技を子どもたちも職員も保護者の方も一緒に
楽しみ、最高の運動会となりました。
たくさんの方にご協力いただきまして、ありがとうございました♪
☆新入園児 おみやげ走☆
小さいお友達がたくさん参加してくれました!
お兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒に走る姿も見られました。
☆たまご運び競争☆
おたまだけでなく、今年は新しくトングやみそこし、菜箸などを取り入れ、
たまご運び競争を楽しみました。
☆パン食い競争☆
たくさんの保護者の方が参加してくださり、大盛り上がり!!
揺れるパンを一生懸命口でとっていました♪
☆年中児・年長児玉入れ☆
紅白どちらとも、相手に負けないという気持ちで
みんなで力を合わせてたくさん玉を入れました!
☆年少さんの親子走☆
お家の方と一緒にさるは抱っこ、コアラはおんぶをして
コースの途中にある果物を一つ取って
さるとコアラにあげてゴール!!
9月11日(日)
米幼大運動会が万世セミナーハウスで開かれました!
年長さんの選手宣誓や、全園児での応援合戦からスタート!
今年は紅白どちらが勝つのでしょうか☆
☆年長児女児の取り組み☆
土俵際の最後まで何度も粘っていた年長のお姉さん!
負けて悔し涙を流す姿もあり、一つ一つがとても感動しました。
ぶつかり稽古や四つ角審判などたくさんのご協力を頂きまして
本当にありがとうございました!!
応援に来てくださったお家の方々もありがとうございました。
子どもたち一人一人が精一杯頑張った素敵なお相撲大会でしたね♪
☆年長児男児の取り組み☆
昨年よりもとても力が強くなった年長さん!
どの取り組みも迫力があり、素晴らしいものでした♪
年長児女児のぶつかり稽古
お姉さんたちもお兄さんたちに負けない強い力で押していました!